「新テニスの王子様」第13巻の感想。 海賊の幻影 vs「ブラックホール」

Yu-Taです!

 

「新テニスの王子様」第13巻の感想です。

表紙は、平等院鳳凰

 

★あらすじ★

徳川カズヤvs平等院鳳凰の続き。

 

鬼と入江の特訓によって、

以前より格段に強くなった徳川。

しかし、平等院はさらに強くなっていた。

平等院の見せる別次元のテニス、

それは対戦相手を文字通り、

別次元に放り込む技だった!!?

 

平等院の分身として現れたのは、

海賊の格好をした骸骨。

たぶんリョーマの侍や、

鬼の鬼神と同じ種類のやつ。

 

しかも、姿が現れるだけでなく、

まわりの景色も

荒波にもまれる海賊船に一変!

 

海賊に激しく攻撃される徳川は、

命がけで新技、「ブラックホール」を発動する。

ブラックホール」とは、

球を打つ前にスイングすることで

空間を削り取り、

全ての球を止める技である。

 

ブラックホール」で平等院を追い上げる徳川だったが、

昨晩リョーマをかばっておなかに受けた「光る球」の

後遺症の影響で、

想定よりも早く限界がやってくる。

徳川を責める鬼と入江に、

徳川は、

「将来有望な男を・・・放っては置けなかった

あなた達が俺にしてくれた様に・・・」

と返す。

 

それを罵倒する平等院に怒るリョーマ

 

徳川の思いや、

跡部をかばって合宿を追放された樺地のことは

わかっていたが、

ついに徳川をかばってしまう。

 

合宿を退去になるリョーマ

 

そして試合は平等院が勝利し、

徳川と鬼、入江は、次の勝利を誓う。

 

 

★感想★

徳川カズヤは、

「新」になってから出てきたキャラでは

いまのところ一番好きなキャラなので、

全力の試合が見れて嬉しいです。

いつか平等院を倒してほしい!

 

そして、新技。

ブラックホール」は、

打球の威力を消すという意味では

種ケ島修二の「已滅無(いめつむ)」

に似てるけど、

「已滅無(いめつむ)」は、

手首の動きで「無」にしているのに対して、

ブラックホール」は、

空間自体を削り取るという理論。

 

「已滅無(いめつむ)」は、

人類にもできなくはない気もするけど、

ブラックホール」は、

球を使ったスイングで、

空間自体を削り取るという、

現代の人類にはできない、

魔力を使った技になります。

削り取った先にある空間ってなんだろ。

亜空間?それとも四次元空間??

 

強力な重力でなんでも吸い込んでしまう、

宇宙にある「ブラックホール」とは違うみたいです。

 

 

そして最後のシーンでは、

リョーマと桜乃のデート?

シーンが出てきます。

合宿を退去になったときには、

感情を見せてなかったけど、

桜乃と普段は行かないゲームセンターとかに行ってみたり、

桜乃からもらった大吉のおみくじで元気になったり、

実家でめちゃくちゃ打ち込みしてたりと、

本当は落ち込んだり、

自己嫌悪になったりしてたのかもしれません。

リョーマのちょっと人間らしい面が見れました。

 

最後の最後に

リョーガの誘いもあったので、

次巻も楽しみです。

 


 

「新テニスの王子様」第12巻の感想。 リョーマ、リョーガのことをやっと思い出す。

Yu-Taです!

 

「新テニスの王子様」第12巻の感想です。

表紙は、徳川カズヤ。

 

★あらすじ★

U-17代表を決める、

中学生vs高校生の戦い。

阿久津仁&真田弦一郎 vs 種ケ島修二&大曲竜次

の続き。

 

真田は、黒色のオーラをまとい、

2度目のスイングで、強引に気の流れを変え、

「あっち向いてホイ」のように、

ボールの軌道を全く違う方向に変えた。

 

その新技で、大曲の二刀流はかわすことができたが、

種ケ島の「已滅無(いめつむ)」は、

それすら「無」にして返す!

 

それでも立ち向かっていく真田と阿久津。

エリート街道を進み、いわゆる正統派テニスをしてきた真田にとって、

それ以上強くなるには、

阿久津のように型にはまらないテニスが必要だった。

 

そして編み出したのが、

「あっちむいてホイ」の後に、

さらにもう一回軌道を曲げる「ダブルクラッチ」だった。

 

しかし、「ダブルクラッチ」はまだ完成に至らず、

種ケ島&大曲の勝利。

 

ーーーーーーーーーーーーーー

その頃、リョーマは、

「光る打球」を習得していた。

 

そして回想シーン。

リョーマがまだ小さくて(幼稚園か小学校低学年ぐらいか?)

さらにチビだったころ。

リョーマ一家はアメリカに住んでいたが、

一時期、親戚のリョーガと「兄弟」として

一緒に暮らしていたことがあった。

 

テニス通じて実の兄弟のように仲良くなった2人だが、

別れが突然やってきた。

「テニスを続けろ。

おたがい強くなりつづけたら

いつか会える時がくる」

というメッセージを残して去るリョーガ。

「真剣勝負」という言葉を聞いて、

当時を少し思い出すリョーマ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

いっぽう、U-17日本代表を決める試合では、

徳川カズヤと平等院鳳凰が対戦していた。

この二人は、以前にも戦ったことがあり、

今回は、因縁の対決となった。

 

 

★感想★

種ケ島の強さの秘密がやっとわかってよかったです。

「已滅無(いめつむ)」技の内容はさっぱりわからないけど、

名前がカッコいいです。

 

そして、真田の新技に注目!

「ダブルクラッチ」という、

真田らしからぬ技名なので、

戦国武将っぽいネーミングを期待しています。

 

リョーガの正体もやっとわかってよかった。

そして、リョーマがリョーガのこと、

思い出してくれてよかった。

いろいろあって、

涙の別れがあったのに、

忘れられたままだと、

いくらなんでもリョーガがかわいそうです。

 

徳川カズヤvs平等院鳳凰

とっても気になります!

 

 


 

「新テニスの王子様」第11巻の感想。 真田の「黒色のオーラ」が発動!

Yu-Taです!

 

「新テニスの王子様」第11巻の感想です。

表紙は、鬼十次郎

 

★あらすじ★

鬼の頬と、平等院の額についた傷は、

2年前の試合のときに、できたものだった。

 

そして現在。

鬼と戦う金太郎は、

だいぶ押されていたが、

それでもテニスの楽しさを忘れず、

ついに「天衣無縫の極み」を発現。

 

そして、金太郎と戦うことでテニスの楽しさを思い出した鬼も、

「天衣無縫」の状態に。

試合は鬼の勝利だったが、

さらに強くなることを金太郎は誓う。

 

 

いっぽう、試合の裏では、

リョーガとリョーマが戦っていた。

平等院の「光る打球」を教えて欲しいというリョーマに、

リョーガは、まずは、「スーパースイートスポット」を見極めることだ、

と話す。

 

ーーーーーーーーーーーーーーー

続く第5試合。

ダブルス対決。

 

阿久津仁&真田弦一郎 vs 種ケ島修二&大曲竜次

 

阿久津はいったんは「テニスを辞める」と言っていたが、

実はまだ未練があった。

しかしそれを素直に言えないのが阿久津仁。

ある夜、千石との賭けがきっかけで、

再び阿久津はテニスに打ち込むこととなった。

 

ブランクを感じさせない打ち込みを見せる阿久津だが、

二刀流の大曲には押されてしまう。

さらに、真田の「火」や「雷」があっさり種ケ島に返され、

試合は1軍の高校生チームの流れになる。

 

そのとき、真田のラケットが

阿久津の顔面に当たってしまったのをきっかけに会話が生まれ、

真田と阿久津のコンビネーションが合ってくる。

そして真田が放ったのは、

「黒色のオーラ」に包まれたあの技だった!

 

 

★感想★

あらすじのエピソードがたくさんある割に、

感想はシンプルなのですが、

 

「天衣無縫」が発現した、

鬼と、金太郎の今後の活躍が楽しみです。

 

あとは、阿久津と千石の話もよかったです。

なんだかんだ阿久津のこと心配してたのね。

そして、阿久津も、テニスは続けたいけど、

どうしても山吹中テニス部には戻りたくなかったんだな。。。

千石には、そろそろテニスでも活躍してほしいです。

 

ちなみに、大曲の二刀流は、

連載当時はルールブックに載っておらず、

反則ではなかったようですが、

後に禁止されたそうです。

「新テニスの王子様」を、

ルールを決める偉い人も見ていたのでしょうか??

 

あとは、真田の新技に注目です!

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

新テニスの王子様 11【電子書籍】[ 許斐剛 ]
価格:502円 (2024/1/15時点)

楽天で購入

 

「新テニスの王子様」第10巻の感想。 「交渉人」完結。そして「鬼の昔話」。

Yu-Taです!

 

「新テニスの王子様」第10巻の感想です。

表紙は不二周助

 

★あらすじ★

第3試合、

遠野&君島 vs 木手&ブン太 の続き。

 

君島が持ち掛けた「交渉」とは、

遠野の左膝の古傷を攻撃して、

再起不能にすること。

その代わり、木手をダブルスパートナーにするという。

 

そのために、味方のブン太も欺いていたが、

ブン太の戦いぶりと

「ワンダーキャッスル」を見て、気が変わる木手。

今度は一転、君島に宣戦布告する。

 

今度は木手が遠野に狙われ、

絶体絶命のピンチとなるが、

その瞬間、遠野の膝を狙ったのは、なんとブン太!

 

実は君島は、ブン太とも「交渉」していた。

ブン太には、

幸村の病気を完全に完治させられる手術を、

アメリカで受けられるようにすると言う。

 

結果、遠野は膝を負傷するが、

勝負は遠野&君島ペアの勝利。

 

-----------------------------------

第4試合は、

遠山金太郎 vs 鬼十次郎

 

金太郎との試合で鬼は、

「日本一のテニスプレイヤーになる」という目標を思い出していた。

昔、支援していた福祉施設の子供たちのことや、

2年前の平等院との試合を思い出す。

 

あのときも平等院は光る打球を打って鬼を圧倒するが、

必至の反撃で鬼が覚醒(?)し、

平等院は鬼に重なった鬼神を見る。

 

 

★感想★

君島は、

「天才テニスボーイ」として子供のころから芸能活動をしているスター選手。

アメリカの名医にも顔が利くようです。

さわやかな表の顔とは違い、

裏の顔は策士で冷徹。

こんどは交渉術だけでなく、

テニスの技も見てみたいです。

 

そして、幸村は部員達にすごく慕われている

というエピソードもありました。

幸村の頑張りは痛いほどわかるけど、

幸村自身は部員をどのように思っているのか、

あまり描かれないので、いまいちわからないのがちょっと残念です。

 

そして、鬼の過去が少し描かれました。

合宿でも番人になっていたし、

後輩思のいい奴です。

ってことは、同じ番人になってた入江も、

「後輩を育成する」という点では、

いい先輩なのかもしれません。

 

そして、

鬼にも「スタンド」のようなものが発現。

これが何なのか、

いつかわかる日が来るでしょうか。。。

 

 


 

「新テニスの王子様」第9巻の感想。 「これは・・・・・・ダブルス・・・ぜ・・・よ」からの、交渉人のだまし合い。

Yu-Taです!

 

「新テニスの王子様」第9巻の感想です。

表紙は丸井ブン太

 

★あらすじ★

跡部&仁王 vs 越知&毛利 戦の続き。

 

タイブレーク1セット目は、

接戦の末、跡部&仁王ペアが勝利。

 

そして、樺地は試合に乱入したため、

合宿を強制退去となる。

樺地の思いは理解しつつも、

真剣勝負に加勢された悔しさや怒りもにじませる跡部

 

試合は継続され、

仁王は越前リョーマにイリュージョンして、

気力を保とうとするが、

すでに体力は限界だった。

 

すでにサーブも打てない仁王をコートに寝かせ、

2対1の戦いを強いられる跡部

タイブレーク2セット目は、ただただポイントを取られていく。

 

「負けというゴールに向かっていく試合」に見えたが、

ついに跡部が反撃!

なんと、コートに倒れていた仁王は、

相手2人の動きを観察していたのだ。

跡部にイリュージョンした仁王と「同調」する跡部

「コート上の詐欺師」は、イリュージョンできないフリをしていたのだ。

跡部王国」の使える跡部には、それで十分だった。

 

追い上げる跡部に、

毛利は関節を外して反撃!

ギリギリのところでネットを超え、

跡部にも届かない・・・・・・、かに見えたが、

ネット際に倒れていた仁王が最後のボールを打ち返す!!!

「これは・・・・・・ダブルス・・・ぜ・・・よ」

 

タイブレーク跡部&仁王ペアが制し、

7-6、0-6、7-6で勝利!

 

----------------------------------

第2試合

U-17日本代表No3.デューク渡邊 vs 石田銀は、

デューク渡邊の勝利。

 

 

そして、第3試合、ダブルス対決。

U-17 No.8遠野篤京&No.7君島育斗

     vs

木手永四郎&丸井ブン太

 

遠野は「処刑人」、

君島は「コート上の交渉人」の異名を持つ、

どちらもクセのあるプレイヤー。

 

この試合で君島は木手に、ある取引をもちかける。

 

・・・・・・続く。

 

 

★感想★

前巻に続いて、

跡部&仁王ペアが魅せます!

 

本人(跡部)にイリュージョンして、

本人同士で「同調」する作戦もすごいし、

「負けというゴールに向かっていく試合」(に見せかけてるわけだけど)

という局面になっても、

心が折れずに戦う跡部もすごかった。

 

「コート上の詐欺師」にこんなこと言うのはちょっと悔しいけど、

全力で戦ってる仁王も新鮮でいいし、

「これは・・・・・・ダブルス・・・ぜ・・・よ」っていうセリフが、

とてもかっこよかったです。

 

ぜひまた、仁王と跡部の活躍を見たいです!

 

そして毛利寿三郎の、関節外し以外の活躍も

見たいなぁ。。。

 

ーーーーーーーーーーーーー

第3試合のダブルス対決は、

木手とブン太が、

意外といいダブルスの組み合わせであることがわかります。

 

木手が縮地法で防御し、

ブン太が頃合いを見て妙技で攻撃して決めるのですが、

木手に裏切られたブン太は、

防御のためのボレー「ワンダーキャッスル」という新技を

披露します。

 

次回、このだまし合いはどうなるのでしょうか?

 

 


 

「新テニスの王子様」第8巻の感想。 仁王雅治、超絶カッコよくなる! ・・・・・・そして樺地。

Yu-Taです!

 

「新テニスの王子様」第8巻の感想です。

表紙は仁王雅治

 

★あらすじ★

突然現れた「謎の男」は、

越前リョーガ」と名乗る。

リョーガはリョーマの「兄貴」だと言うが、

その場では2人の関係は語られない。

 

そしてついに、

U-17日本代表vs2軍選抜の入れ替え戦の日、

鬼十次郎はNo5の座を取り戻し、

試合が開始される!

 

最初の試合はダブルス対決。

高校生チームは、

U-17代表No.9、元氷帝学園部長の越知月光。

青メッシュの髪がトレードマーク。

身長226㎝の長身。

そして、

U-17代表No.10、立海OBの毛利寿三郎ペア。

日本を代表する超高校級のダブルスのスペシャリスト。

 

対するは、なんと跡部圭吾!

と、手塚国光!!!

・・・・・・にイリュージョンした仁王雅治

 

 

越知の長身を生かした、ビッグサーブ「マッハ」に圧倒され、

1ゲーム落とす中学チームだが、

「零式サーブ」と「手塚ゾーン」を習得した仁王が反撃。

跡部もサポートし、高校生ペアと互角に戦う。

跡部も跳ねない打球、「失意への遁走曲(しついへのふーが)」で追い上げる。

 

中学生チームは、6-5とリードするが、

跡部サービスゲームで、

プレッシャーから立て続けにサーブをミス。

 

「精神の暗殺者(メンタルアサシン)」と呼ばれる越知のプレッシャーに、

跡部ですら押されてしまう。

 

タイブレークに突入した後も、

越知のプレッシャーに押されてミスを連発する跡部

 

・・・・・・それを救ったのは、手塚(仁王)の「手塚ファントム」だった。

「手塚ファントム」で追い上げる中学生チームだが、

「零式サーブ」や「手塚ゾーン」も打ってきた仁王の肘は、

もう限界だった。

 

心配して、もう「手塚ファントム」を打たないように言う跡部に、

仁王はこう言い切る。

跡部よ・・・・・・。俺は誰ぜよ?」

「手塚 国光なら 最後まで諦めない」

なんと、手塚の精神力までイリュージョンで習得していたのだ。

 

そんな仁王の様子を見て、

精神的に立ち直る跡部

しかし、ついに仁王の肘に限界が来て、2対1となり、

絶体絶命の跡部

 

そこに失格覚悟で樺地が割って入る!!

 

 

★感想★

仁王雅治が大活躍します。

前作、「テニスの王子様」にも出ていて、

「新」のほうでこんなに大化けしたキャラは、

仁王が初めてではないかと思う。

 

「コート上の詐欺師」のイリュージョンは、

基本誰かのコピーなので、

シングルスだと、どうしてもオリジナルを越えられない

劣化版な印象だったけど、

ダブルスだといろんなキャラの技を使えることが、

試合の局面によってとても有効になる。

 

今回は、手塚の精神面や根性もコピーしたことで、

キャラまで一時的に誠実になって、

仁王の印象が爆上がりしました。

仁王自身も、「テニスの試合で勝つ」という事に関しては、

手塚や跡部と同じくらい、真剣だったということなんだろう。

 

跡部も仁王の使い方がうまいので、

このペアでまた違った試合も見てみたい。

 

 

越知の「精神の暗殺者(メンタルアサシン)」は、

理論が全く分かりませんが、

「何事にも動じない佇まいからの~ひと睨みは精神的重圧を増幅させやがる」

と、鬼が解説しているので、

本人は何もしていないのに相手が勝手に自滅する、

幸村の「神の子」のような技でしょうか?

ってことはつまり、

越知も天性のパワハラ上司になりそうです。

とても厄介な奴です。

 

毛利寿三郎も強そうなのに、

越知に押されて、あまり目立ってないのがちょっと残念でした。

 

次巻、試合の行方が楽しみです!

 

 


 

「新テニスの王子様」第7巻の感想。 平等院鳳凰現る。

Yu-Taです!

 

「新テニスの王子様」第7巻の感想です。

表紙は白石蔵ノ介。

 

★あらすじ★

前巻~この巻の前半で、

U-17日本代表のNo.11~20の高校生と戦い、

その座(バッジ)を奪ってきた中学生たち。

 

No.1~10の高校生たちと、

日本代表の座をかけて、戦うこととなる。

 

その前夜、リョーマが徳川カズヤと練習試合をしていると、

「滅びよ・・・・・・」とのセリフとともに、

平等院鳳凰が現れ、

光るボールで

リョーマと徳川を襲撃。

徳川は、リョーマをかばって打球を体に受けてしまう。

 

そのとき、謎の男が現れる!

 

★感想★

平等院鳳凰が登場!

完全に悪役です。

 

打球は、テニスボールに、

自分の気か魔力を込めているようにも見えます。

 

そして、こんなオッサン高校生嫌だ。。。

 

ただ、名前が、

個人名としてはおかしいけど、

覚えやすいのはよいです。